SSブログ
旅、観光 ブログトップ

ダンカンさん 初美夫人が乳がんで死去 …47歳 [旅、観光]

タレントのダンカンさん(本名・飯塚実=55)の妻 飯塚初美(いいづか・はつみ)さんが
22日午後8時34分、都内の自宅で亡くなられました。
47歳でした。

23日、ダンカンさんの所属事務所、オフィス北野より発表がありました。

乳がんと闘病中だった初美さんは、ダンカンさんら家族にみとられて亡くなったという。
通夜は27日午後6時、葬儀・告別式は28日午後0時半、
ともに東京都中野区本町2の26の6成願寺長者閣で。
喪主は夫・ダンカン(飯塚実)さん。

ダンカンさんは22日の昼には、自身のブログで息子の虎太郎君に
「生まれて初めて我が子に弁当作った」とつづっており
夫人を気遣いながら子供たちの世話もしていたようです。

------------------------------------

47歳という若い年齢で、 乳がんで闘病中だったそうです。

最近、乳がんは比較的回復しやすいがんであると軽く見られがちですが、それは早期発見の場合です。
やはりガンはガン。

恐ろしい病気であることは変わりありません。
アラフォーの自分も、きちんと健康管理をしていかなくてはならないと実感するニュースでした。。。



ご冥福をお祈りいたします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

これはかわいい!大阪国際空港のマスコットキャラ「そらやん」が話題! [旅、観光]

大阪国際空港のマスコットキャラクター「そらやん」がかわいすぎるとTwitter上で話題になっています。


Twitterユーザーからは「震えるほどかわいい!」などの声があがっていて、
みんな「そらやん」のかわいさに参ってしまったみたい。飛行機をモチーフにした丸いフォルムの体と、
愛嬌のあるほのぼのとした表情……確かにかわいい!

そらやん.jpg

「そらやん」は大阪国際空港75周年を記念して誕生したものだそうです。

今年1月から2月にかけてネーミングを公募したところ全国から1904件の応募があり、
審査の結果、このほど「そらやん」に決定したとの事。

「そらやん」(「ら」にアクセント)のプロフィール(?)
大阪国際空港のラ・ソーラデッキ在住。
仕事は大阪国際空港を笑顔でいっぱいにすることで、空港内や近くの街をお散歩するのが日課。
おしゃれをするのが好きで、お気に入りのスカーフを集めているとか。
おだやかな関西弁を話し、クチグセは「~やん」。

今後、お友だちの関西国際空港の「カンクン」とともに、
さまざまなイベント等に出演して両空港を盛り上げていくとのこと。
のほほんとした「そらやん」を見ていると、ほんわかした気分になってしまいます(感涙)

<「そらやん」についての、Twitter上のコメント>
「そらやんかわいいやん!!!!」
「お顔が脱力系でかわいいよね~」
「そらやんが可愛くて辛い」
「震えるほどかわいいやん!!」
「いやあ、癒されました……」
「脱力するww」
「そらやんは着ぐるみ状態でも抜群に可愛い」

飛行機の利用以外にも、観光客増加の観点でも「そらやん」は貢献できそうですね♪
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長崎・軍艦島:実写映画版『進撃の巨人』ロケ地に決定! 軍艦島のツアーもご紹介 [旅、観光]

昨年はアニメ化、主題歌が紅白歌合戦で熱唱されるなどで話題を呼んだ、累計3000万部突破の大ヒットコミック
『進撃の巨人』が、まさかの実写映画化決定!!

ロケ地に選ばれたのは「軍艦島」
この島は「廃墟マニアの聖地」と呼ばれ。長崎半島の先に浮かぶこの島は、日本有数の石炭採掘場として繁栄を極め、
その姿から「軍艦島」と呼ばれるようになった――。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
昭和49年(1974年)から40年間「無人の島」だった軍艦島(長崎県長崎市端島[はしま]/端島炭鉱)が、
まさかのブレイクをしようとしている。

長崎港から南西に約18km。縦480m、横160m、周囲は1.2kmという小さな島だが、
かつてここは、島全体が炭鉱だった。この島から海底奥深く掘って産出した石炭(強粘結炭)は非常に良質なもので、
日本の戦後復興と高度経済成長を支えてきた。

軍艦島の最盛期は1960年(昭和35年)。人口は5300人(人口密度は東京都の約9倍!)以上に膨れあがった。
しかし「石炭から石油へ」という日本のエネルギー転換によって1974年に閉山され、全島民は島を出ていった――。

それからちょうど40年。

4月2日、累計3000万部突破のコミック『進撃の巨人』の実写映画版(樋口真嗣監督)が、この軍艦島でロケを行なうと発表され、ファンは素早く反応した。

「軍艦島ってどんな所?」

「炭鉱って何?」

「そんな所でロケしたら建物倒壊すんじゃね?」

「軍艦島に残されているのは昭和を感じさせる風景。『進撃の巨人』は中世ヨーロッパが舞台だけど」

撮影は今年初夏に始まる予定だ。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

今年、多くのファンの聖地巡礼や観光客が予想される軍艦島のツアー会社をご紹介

(1)やまさ海運株式会社
やまさ海運株式会社|観光丸 長崎港めぐり、軍艦島クルーズ
http://www.gunkan-jima.net/

(2)軍艦島コンシェルジュ
軍艦島上陸・周遊ツアー/軍艦島コンシェルジュ
http://www.gunkanjima-concierge.com/

(3)株式会社シーマン紹介
軍艦島ツアー《軍艦島上陸・周遊クルージング》シーマン商会のさるく号で行こう!
http://www.gunkanjima-tour.jp/

(4)軍艦島クルーズ
軍艦島上陸クルーズ
http://www.gunkanjima-cruise.jp/

参考)Google Japan Blog: "軍艦島”をストリートビューで歩いてみよう
http://googlejapan.blogspot.com/2013/06/blog-post_28.html

gunnkannjima.png
(Wikipediaより引用)


近年は「廃墟マニアの聖地」としてひそかな人気を集めていた軍艦島だが、実は今年に入って、
2015年のユネスコ世界文化遺産登録に向けた“航海”が始まっている。

政府は今年1月29日、八幡製鉄所(北九州市)や長崎造船所などの28施設を、
「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」として、ユネスコに推薦書を提出。そこに軍艦島も含まれたのだ。

ちなみに軍艦島は今、長崎市が管理する。ここで石炭の採掘をしていた三菱マテリアルが、2001年に高島町(当時)に無償譲渡し、
その高島町が2005年に長崎市に編入されたからだ。

島内の建物は倒壊の危険性が高く、長崎市が認めた観光上陸を除き一般上陸は禁止されている。島の東側に遊歩道を整備し、
観光上陸を“解禁”したのは2009年4月からで、当初は「ガッカリ観光地」と揶揄(やゆ)もされていたが、
全国各地から訪れた観光客はすでに40万人を突破。観光上陸ツアーなどによる収入は65億円以上にのぼる。
もし軍艦島が世界遺産に登録されたら、観光客は年間20万人、経済効果は年間101億円と算出されている。


旅、観光 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。